2017年度の出来事を振り返ることが出来ます。
4月2日日曜日に入学式が行われました。残念ながら今年は桜がまだ満開ではありませんでしたが、新入生たちは希望に溢れているようでした。
全体では205名、本コースには38名の学生が入学されました。これからの4年間が、充実したものとなるように、教員全体でサポートさせて頂きます。
4年間頑張りましょう!
4月8日の土曜日に新入生歓迎会が行われました。
多くのサークルや部活、同好会や研究会が参加した新入生歓迎会となり、全体で44のブースがありました。
数が多いため、一つ一つの活動について十分な説明は聞けなかったと思いますが、1年生の皆さんには、4年間の学生生活をより充実したものにするためにも、興味のある活動参加してもらいたいと思っています。
4月25日に新寮生歓迎会が行われました。
豪華な食事を食べながら、上級生一人一人からの挨拶が行われ、会の最後にはビンゴゲームが行われました。
1年生にとっては知らない先輩たちばかりで緊張した会となったかもしれませんが、これからどんどん寮の先輩たちと仲良くなっていけるので、安心して寮生活を楽しんで欲しいものです。
5月12日に新入生の研修旅行が行われました。
はじめに雲仙災害記念館、島原城、雲仙地獄めぐりを見学しました。 宿泊先のいわき旅館では38名の新入生の自己紹介、谷山名誉教授及び上級生による講和が行われました。
最後に新入生グループによる「これからの大学生活を考える」と言うテーマで討議及び報告が行われ、 新入生にとってはこれからの4年間を考える有意義な研修となったのではないでしょうか。
7月23日に2017年度の第1回目のオープンキャンパスが開催されました。
今回も暑い中、多くの高校生や保護者の方に参加していただきました。本当にありがとうございました。 昼食のカレーと本コースの説明は満足いただけたでしょうか。
コース紹介の後の質問では、高校生の皆さんからの学問に対する質問が多く出ており、皆さんの勉学への意欲がよく感じられました。 本コースは国家試験に向けた勉強だけでなく、大学生らしく楽しめるコースでもあります。今回のオープンキャンパスが皆さんの大学選びや勉学に向けて、いい刺激になればいいなと願っております。
8月20日に2017年度の第2回目のオープンキャンパスが開催されました。
今回も午前、午後に分かれて教職員だけでなく、本コースの学生さんにも医療機器の説明をしてもらいました。皆さんの説明も非常によかったと思います。
この日のお昼は冷やしうどんでした。暑い日に食べる冷やしうどんの味はいかがでしたでしょうか。 今回は前回以上に多くの方に参加して頂きありがとうございました。中には遠方から参加してくださった方もおられ、非常にうれしかったです。もうすぐ夏休みも終わりますが、高校生の皆さんには最後まで悔いの残らない 夏休みを過ごしてほしいと思います。
9月16日に2017年度の第3回目のオープンキャンパスが開催されました。
今回は台風が近づいていたため予定していたスケジュールを若干縮小した形での開催となりました。
悪天候の中今回も多くの方に参加して頂きました。 本コースの説明は納得していただけましたでしょうか。参加してくださった高校生の方は、是非いろいろなことを考え抜いたうえで大学を選んでほしいと思います。 今後も川添先生のお話でもあった通り、本コースは今後も学生さん一人一人のことを考えながらベストな選択をしていただけるように動いていきます。 参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。台風の影響がありますので、お気をつけてお帰りください。
10月20日に2017年度卒業研究の中間発表会が行われました。
今回の中間発表会は、途中に3年生のインターンシップに関する発表を行うなど、昨年度とは違う流れの中間発表会でした。
中間発表会ということもあり、どの発表もまだまだやりたい研究をやり切れていないという感じが伝わってきました。 残された時間はあと3か月程度ですが、悔いの残らないように研究してほしいと思っています。皆さん頑張ってください。
11月3日に第54回造大祭が開催されました。医療工学コースからはバザー、焼きそば、金魚すくいの出店を出しました。
初日は日見保育園の太鼓の演奏から始まり音系サークルのライブ、吹奏楽部の演奏が行われ、午前中から元気な造大祭でした。
各サークル・部活からの出店や、研究室などの展示物も多く、学生が楽しそうに仕事をしていました。
今年は1日目に夜の部が行われ、最後まで残って打ち上げ花火の写真を撮る学生も多くみられました。
2日目はANZEN漫才ともりせいじゅがによるお笑いライブが行われるということで、朝早くから来られた方々が非常に多く、私自身戸惑いながら出店準備を行っていました。
お昼からは医療工学コースに非常勤で来てくださっている松岡先生率いる5グループのダンスパフォーマンスが行われました。
今年は天候に恵まれ、約1000人以上の方にご来場いただきました。本当にありがとうございました。学生の皆さんの働きによって、このような素晴らしい造大祭になったと思っています。 来週からも元気よく講義に出席して楽しい学校生活を送って欲しいです。
12月8日に清水ヶ丘寮のクリスマス会が行われました。
全員で協力して、寮生活を数か月間行っていたこともあり、開始直後から和やかな空気で進んでいきました。
途中からはビンゴゲームが行われました。残念ながら私はハズレのレポート用紙でしたが、多くの学生が豪華な景品を獲得していました。
このメンバーで寮生活を送るのは残りわずかですが、大学生活のいい思い出となるように、最後まで楽しんで貰いたいです。
12月12日に上級生を対象とした国家試験対策講義を行いました。
第1回全国統一模試も終わり、国家試験に向けて本格的に追い込んでいく時期になってきました。
今後も国家試験に向けた講義を進めていくので、4年生にはキツイ時期だと思いますが、臨床工学技士になるために頑張ってほしいものです。
12月20日に仕事研究セミナーを行いました。
社会に出て活躍されている先輩たちの話を聞けて、皆さんの進路選びの良い参考になったのではないでしょうか。
忙しい中来てくださった卒業生の皆さん、なかなか答えにくいきわどい質問にも対応してくださり本当にありがとうございました。 皆さんとまた笑顔でお話しできる機会を楽しみに待っています。
今年も雪が降る季節となりました。
基本的に長崎はあまり雪は降らないんですが、年に1回くらい雪が積もったりします。
昼休みに、2年生の学生が雪で遊んでいたので写真を撮らせてもらいました。地域によってはバスが止まったりしているようですが、 今日も医療工学コースの学生は元気に学生生活を送っています。臨床工学技士として病院に就職したり、企業に就職してからも、元気良く活躍してくれることを期待しています。
1月23日に第2回目となる国家試験対策講義を行いました
今回も通常の講義とは異なり、1日中講義を行いました。
第2回目の全国統一模試も終わり、臨床工学技士の試験日まであと40日程度となっています。 このメンバーで勉強できるのもあと僅かです。今週末には第3回目の全国統一模試が待っていますので、いい結果が出せるようにしっかりと準備しておきましょう。
2月23日に2017年度の卒業研究発表会を行いました。
4年生が1年間かけて行った研究ということで、中間発表以上に中身の詰まった素晴らしい発表でした。
就職後もこのような大勢の人の前でプレゼンを行うことが有るはずです。今日の発表で気づいた点や、改善したいと思った点などを忘れないようにして、社会に出てからも頑張ってください。
3月1日に臨床工学技士免許の国家試験に向けた決起集会を行いました。
今年の4年生もよく頑張って勉強していたと思います。夏休み明けに成績が上がらなかったり、統一模試の結果が伸びなかったりした中、少しでも点数を延ばそうと試行錯誤していた姿が思い出されます。
もうあと数日で本番を迎えますが、体調面に気を付けて、悔いが残らない様に頑張って来てください。医療工学コースの教員一同応援しています。
3月21日に2017年度の卒業式が行われました。
長いようであっという間の4年間でした。学生の皆さんは如何だったでしょうか。
4月からの生活に不安を抱いている人もいると思いますが、大学生活で出来た絆は太いものです。一緒に卒業した35名の友人や保護者の皆さん、そして教職員一同が皆さんのことを応援しています。 何か不安なことが有ったらいつでも相談しに来てください。皆さんが社会で活躍していくことを期待しています。