<カリキュラム>

4年間のカリキュラム

カリキュラム

1年次

  細胞と組織・器官系統の解剖及び骨格・筋・消化器系などの生理的機能を学び、人体の構造と機能について学習し医学に関する基礎知識を習得します。
  また、必修科目の医学概論では現在の医学に至るまでの歴史について学ぶことで医療について理解を深め、チーム医療としての臨床工学技士の役割について知ることができます。

 5月には1泊2日のフォーラム研修旅行が行われます。雲仙・島原を訪れた際には雲仙岳災害記念館や島原城を見学しました。 夕食の時間や、ホテルでの自由時間では同じコースの友人同士たくさん会話をしたり、ゲームで遊ぶなどして
お互いの仲を深めることができます。
セミナー


2年次

   医療機器の保守点検法や、洗浄・消毒・滅菌法などを学ぶ医用機器安全管理学や、薬物の薬効や副作用、臓器障害による影響などについて学ぶ臨床薬理学を履修し、臨床工学技士として働くために理解が必要不可欠となる幅広い知識を身につけます。    


3年次

  臨床工学技士の主な業務内容となる「血液浄化装置」を中心として人工呼吸器や電気メス、除細動器などの専門的な医療機器を取り扱う実習が始まります。高度な危険を伴う機械が多いため、実際に機器を操作する中で注意点や安全管理の方法を重点的に学びます。
  また、12月~2月にかけて「病院実習判定試験」を行います。この試験の結果によって病院へ進む人と企業へ進む人に分かれます。


4年次

 ★臨床工学技士として病院に行く人⇒関係法規や体外循環実習を履修します。
    また、実習判定試験に合格した人は病院で臨床実習を行い、3月に行われる国家試験を受験します。

 ★企業に行く人⇒
4つの研究室の中から1つを選び所属し、卒業研究に取り組みます。
    また、3月から就職活動をスタートし、企業説明会や選考に参加します。
年表

<学部の雰囲気>

授業の様子

セミナー

専任教員

施設・設備

[実験棟]

[ICU・透析室]



[電子工学実験室]

<在学生の話>

[2016年度 入学]
 ① この大学(学科)を希望した理由
  私は1年次総合情報学部に所属していましたが、医療工学コースの講義を受けた際に、臨床工学技士という職業を知り、医療機器を扱うスペシャリストという言葉に魅力と将来性を感じ2年次にこの学科へ転学部しました。

 ② この大学(学科)の魅力
  この医療工学コースは1学年40未満という少人数体制の中で、学生同士や先生たちと深い関係を築き、より良い学びを得ることが出来るのが魅力です。少人数のため、実習では一人一回医療機器を実際に動かす時間もあり様々な経験をすることが出来ます。

 ③ 将来どんなことをしたいか
  臨床工学技士として病院へ就職して、医師や看護師・メディカルスタッフとチームを組んで多くの生命維持装置の操作を行うことで、一人でも多くの患者様が長く生きる為の手助けをしたいです。


[2016年度 入学]
 ① この大学(学科)を希望した理由
  私は病院で働く臨床工学技士という職業に限らず、医療に携わる職業に就きたいと思いこの大学を選びました。

 ② この大学(学科)の魅力
  実際の医療現場で使用されている人工呼吸器や透析装置を用いて実習を行うことができ、医療に関する知識だけでなく技術も身に付けることができるところが魅力だと思います。

 ③ 将来どんなことをしたいか
  医療機器商社に就職したいと思っています。安全な医療機器の供給を行い、患者様の健康的な暮らしをサポートを
したいです。

<就職について>

就職先

<病院> 
国立病院機構長崎医療センター、国立病院機構嬉野医療センター、私立大村市民病院、公立八女総合病院、
宮崎県立病院、沖縄病院事務局、長崎みなとメディカルセンター市民病院、井上病院、長崎大学病院、
虹が丘病院、新里クリニック浦上

<企業>  
(株)セントラルユニ、アークレイ(株)、(株)アステム、(株)ムトウ、アイティーアイ(株)、
山下医科器機(株)、(株)宮崎温仙堂商店、(株)翔薬、ミズホ(株)

サポート体制

  【キャリアセンター(就職活動支援】
★就職活動全般における支援
★求人情報の閲覧、検索
★履歴書、エントリーシートの添削
★模擬面接の実施
★各種就職情報誌、就職対策本、SPIや一般常識などの就職試験問題集の
   閲覧および貸し出し





  【大学主催企業研究セミナー】

  全学年を対象に実施され、実際に企業で働く卒業生の話を聞くことで企業についてより深く知り、自分に合った業界や企業を見つけ出す機会となります。

  4年生向けには、個別企業説明会が実施され企業の採用担当者から直接、採用情報や企業についての話を聞くことができ、本格的な就職活動に役立てることが出来ます。


セミナー


 【将来計画フォーラム】

  履歴書やエントリーシートの書き方、SPI模擬試験、集団模擬面接の実践といった実際に就職活動に必要となる事柄に触れ、実社会への準備を整えます。
  単位対象学年は学部3年生ですが、その他の学年も聴講可能であるため、1.2年生も早期から就職の準備を行うことができます。

免許・資格

●臨床工学技士
   【国家試験合格率】
国家試験合格率
●第1種ME技術者
●第2種ME技術者
●医療情報技師
●エックス線作業主任者